【コレクション】Nike Air Force 1 High "Rose Garden"
どうも、GKJuMPMaNです。
コレクション22足目のスニーカーです。
今回は2003年発売のスニーカーを紹介します。
それがこのAir Force 1 High "Rose Garden"。
この一足は高1の時に欲しかったのですが、
アメリカのFoot Lockerで売り切れていたため
買うことができませんでした。
しかし、2015年11月にヤフオクを見ていたら
マイサイズで出品されていて
デッドストック品を8,900円でGETできました!
このモデルは、当時Air Force 1 Highを履いてプレーしていた
NBA選手、Rasheed Wallace(ラシード・ウォレス)が
エースとして活躍していたPortland Trailblazersの本拠地
"Rose Garden"をイメージして作られた一足です。
え?
Air Force 1でバスケ!?
いえいえ.
これがプレーできるんですよw
1982年の発売時から
Air Force 1はれっきとしたバッシュなんですよw
ラシード・ウォレスが履いていた一足はこちら↓
ヒール部分には彼の代名詞ともいえる
フェイダウェイ・シュートのシルエットの刺繍が。
今でもこのバッシュは欲しいんですけど
なかなか見つからず…
この一足はヒール部分にバラが刺繍されています。
なぜバラなのか?
Trailblazersの本拠地があるオレゴン州ポートランドは
バラで有名な街なので、"Rose City"という愛称で
親しまれています。
そのため、街をイメージしたバラの刺繍と
Trailblazersのチームカラーである黒+赤で仕上げてます。
そして、アッパー全体はテカテカのエナメル
実にカッコいいです。
男性の心をわしづかみですよw
デッドストック品のため、ソールも非常に綺麗です。
しかし、自分はこんなに綺麗なデッドストック品を履きました。
だって、スニーカーって履いてナンボの世界じゃないですかw
結果、1回の着用は問題なかったのですが、
2回目の着用で一部エナメルが剥がれる結果に…
履いた自分が悪いのですが、
どうしても履きたかったんです…
今は、大事に保管してあります。
でも、いずれまた履くと思います。
なぜなら、スニーカーは…
履いてナンボ
それでは、また。
↓ツイッター、インスタグラム、Youtubeをやっています。
もしよければ、フォロー+チャンネル登録をお願い致します。
Twitter: @gkjumpman
Instagram: @gkjumpman
YouTube: GKJuMPMaN
0コメント