【侍ジャパン】強化試合 vs メキシコ、オランダ
どうも、GKJuMPMaNです。
木~日に侍ジャパンの強化試合がありましたね。
選ばれたメンバーがどのような戦いをするのか
楽しみだったので、4連戦すべてテレビ観戦していました。
相手はメキシコ代表とオランダ代表。
侍ジャパンのメンバーは以下の通り。
第1戦、第2戦はメキシコ代表と
第3戦、第4戦はオランダ代表との試合。
試合結果は以下の通り。
・第1戦:日本 3-7 メキシコ
・第2戦:日本 4-11 メキシコ
・第3戦:日本 9-8 オランダ
・第4戦:日本 12-10 オランダ
結果的には3勝1敗で強化試合を終えたので、
良いとは思いますが、内容がちょっと…
個人的にいくつか苦言?文句?を言いたいので、
書かせていただきます。
① 四番と五番の打者が逆
セリーグ2冠王の筒香を何故5番なのか謎です。
得点圏打率だってリーグトップだったし。
4番を筒香、5番を中田にした方が
中田もプレッシャーから解放されて
楽に打席に入れると思います。
② 投手の起用法が皆無
第4戦もそうでしたが、ソフトバンク・千賀選手を最終回に使ったり
ビハインドの場面でDeNA・山崎くんを出したりと
意味不明な起用法が多すぎです。
各球団、性格や適性を見極めた上での起用なのに
それが全く生かされていません。
③ 投手陣の適材適所を把握していない
急造ポジションは短期決戦は命取りになりかねません。
2008年の北京五輪の失敗から学習しなかったのでしょうか?
ヤクルト・山田哲人選手をサードで使ってましたが、
危険極まりないです。
試合でもなんでもないサードゴロを
悪送球してますし、本番でもやらかす可能性は十分にあります。
投手もそうです。
宮西を抑えだと勘違いして起用したり、
ビハインドの場面で球団では抑えを務めている投手を起用したり
選手本来の適正ポジションを無視した起用が目立ちました。
これじゃあ選手も困惑しますし、
観てるファンも「???」って感じです。
④ 捕手の人選がひどい
楽天・嶋選手はまだ代表経験が豊富なので
調子が悪くても選出するのは分かります。
日ハム・大野選手??
巨人・小林選手?????
冗談もいい加減にしてください。
大野選手は平均以下のキャッチャーだし、
とんでもない状況判断をするキャッチャーです。
日本シリーズ第1戦でもとんでもない送球したじゃないですか?
巨人・小林選手に関しては肩以外は論外です。
強化試合でももっとレベルの高いキャッチャーがいるでしょ?
第4戦の最終回でソフトバンク・千賀の
フォークボールをグローブで捕りに行くってどういうこと?
フォークボールは体で止めに行くのが基本でしょ。
そんなんだからシーズン中の山口のスライダーも逸らすんでしょ。
勝ったのに全然スッキリしませんでした。
他球団にもっといいキャッチャーがいたと思いますけどね。
例えば、広島・石原選手や西武・炭谷選手とか。
本当に将来の侍ジャパンを考えるなら
ロッテ・田村選手とか西武・森選手とか
いくらでも他に良いキャッチャーがいるじゃないですか?
ただでさえ、ボールの違いでピッチャーが苦戦してるのに
キャッチャーが小林だと選手も安心して投げられませんよ。
⑤ 監督さん、本当に試合観て人選してる???
監督さん、本当に試合観てますか?
ちゃんと全球団贔屓なくまんべんなく視察したんですか?
なぜセリーグの首位打者は選出してるのに
パリーグの首位打者、ロッテ・角中選手は呼んでないんですか?
選出してほしかった選手をリストアップしました。
- ロッテ・角中 選手
- 日ハム・西川 遥輝 選手
- ソフトバンク・和田 毅 選手
- ロッテ・涌井秀彰 選手
- 西武・牧田 和久 選手
- 西武・菊池 雄星 選手
- 広島・丸 選手
- 広島・田中 広輔 選手
- 日ハム・谷元 選手
- ソフトバンク・森 唯斗 選手
- 中日・田島 選手
今シーズンの成績を重視するなら
この選手たちの招集が妥当かと思います。
申し訳ないですが、巨人・田口選手、小林選手、
DeNA・石田選手、ソフトバンク・千賀 選手は代表レベルではないですね。
あと、投げないなら菅野選手を選出する意味も分かりません。
強化試合は色々と試す場所ではありますが、
WBCの本大会は来年の3月で時間がないわけで、
悠長に若手を試す場ではないと思います。
本気モードに近い選手を選ぶべきです。
ただの親善試合なら若手を多く選出してもいいでしょうけどね。
後は、ちゃんと指揮できる人が監督を務めるべきだと思います。
メジャー組もちゃんと来てもらえるように説得できるのかも注目したいです。
呼べるのであれば、抑えは上原投手に務めてもらいたいです。
それでは、また。
↓ツイッター、インスタグラム、Youtubeをやっています。
もしよければ、フォロー+チャンネル登録をお願い致します。
YouTube
0コメント