バッシュのレビューについて

どうも、GKJUMPMANです。

2017年の2月(前のチャンネルは2016年10月~)からYouTubeに動画をアップしており、

主にスニーカーのレビュー、バッシュのパフォーマンスレビュー、

バスケの練習+試合動画をアップしてきました。


コツコツと動画をアップしていった甲斐もあり、

チャンネル登録者も3000人を超えることができております。


バッシュのパフォーマンスレビューは

YouTubeで他にやっている方がいないので、大変好評いただいております。

アップしているバッシュに限らず、別のバッシュについても

コメント欄にて質問もいただいております。


バッシュを実際に試すことで、視聴者様もバッシュがどういった性能なのか

どういった特性なのかが伝わりやすいかと思いますし、

分かりやすく動画で説明することを心掛けています。


ただ、バッシュのパフォーマンスレビューをしていると、必ずと言っていいほど

「○○のレビューしてください!」

とか

「○○のレビューお願いします!」

といったコメントを頻繁にいただきます。


勿論、発売されるバッシュは全て試して情報を提供したいという気持ちはあります。


ただ、問題は金銭面です。


私は独身ではありませんし、一家の主として家族を支えなければなりませんので、

好きな物を自由に買うことができません。

そして、小遣い制でもあるので、資金がかなり限られています。


その中で、発売中や今後発売されるバッシュについては、

自分の持ってる知識からバッシュのスペックを調べて、

自分のニーズに合っていて、性能が優れていたら買うようにしてます。


自分に合ったバッシュを厳選して購入している状態です。


ですので、発売されているバッシュを全て買って

全て試すことはできないことをご了承いただければと思います。


しかし、今後発売されるバッシュについては、

購入を検討されている方の為にも、事前にスペックを調査して

情報収集して、分かりやすくて今まで通り動画として情報提供していきます。


今後紹介を予定しているバッシュは、

・Jordan Why Not Zer0.1

・Adidas Harden Vol.2

・Nike PG 2

となります。


Adidas Harden Vol.2については、買う予定はありません。

Jordan Why Not Zero.2は非常に興味があるので、ゆくゆくは購入すると思います。

Nike PG 2については、性能がPG 1より劣ることになると、

購入は見送る可能性はあります。


それでは、また。

これからもよろしくお願い致します。

GKJUMPMAN+Sports

・バスケ (北九州社会人リーグ、NBA) ・野球 (プロ野球、草野球) ・スニーカー (コレクション、リリース情報)  等を中心に書いています。 Twitter、Instagram、YouTubeもやっております。 フォロー、チャンネル登録をお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000