【バスケ】BALL4LIFE Summer League第3戦

どうも、GKJUMPMANです。


2017年9月10日は所属する北九州のバスケリーグ

「BALL4LIFE」Summer Leagueの第3戦がありました。


この試合が始まる前の戦績は1勝1敗。

この試合を落とすとプレーオフ進出が非常に厳しくなります。


結果…


68-74で敗戦…


プレーオフ進出が非常に厳しくなりました。


試合開始直後から相手に攻め込まれ、

我々も食らいつこうとしましたが、

浮足立ってしまい第1クォーター終了時点で6-25と大量ビハインド。


第2クォーターは相手が控えメンバーに入れ替えてきたんですが、

スリーを3連続で決められたりとディフェンス面で大苦戦。

なかなか主導権を握れずに前半を27-44と

14点ビハインドで前半を終了。


第3クォーターは相手のスタメンに対して

必死に食らいつくものの、このクォーターも負けてしまい、

44-65と点差をさらに広げられてしまいました。


第4クォーターで相手の足が止まり始めて、

我々の速攻が出始めて、怒涛の反撃をするものの、

第1クォーターの点差を挽回することができずに

68-74で敗戦…


第1:6-25

第2:21-19

第3:17-21

第4:24-9


「スタートが大事」とよく言いますが、

それが全然できてませんでしたし、

試合開始直後に浮足立ってしまう我々の悪い癖が出た形となりました。


これまでの試合では、第1クォーターを4~6点差くらいの

ビハインドで何とか踏ん張ることができてましたが、

この試合は踏ん張ることができませんでした…


序盤から点差が開いてしまうと、

どうしても焦りが生じてしまい

パスミス、ターンオーバーにつながり

悪循環になってしまって自分達で悪い流れを断ち切ることができませんでした…


後半になると、パスも回り始め、攻撃のバリエーションが増えて

巻き返すことができましたし、

第4クォーターの追い上げがこの試合でのプラス要素だったと思います。


次回の試合は10月中旬!


自力でのプレーオフ進出は亡くなりましたが、

まずは次の試合を勝利して、結果を待ちたいと思います。


それまでには、チームとして今回の反省点を修正して、

次回の試合では同じミスをしないように修正していきたいです。


この試合のハイライトは、またYouTubeにアップしていきます。


それでは、また。

GKJUMPMAN+Sports

・バスケ (北九州社会人リーグ、NBA) ・野球 (プロ野球、草野球) ・スニーカー (コレクション、リリース情報)  等を中心に書いています。 Twitter、Instagram、YouTubeもやっております。 フォロー、チャンネル登録をお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000