【プロ野球】2016年ドラフト前・西武編
どうも、GKJuMPMaNです。
本日はプロ野球ドラフトの日ですね。
我が埼玉西武ライオンズは予想では
創価大・田中正義 投手を指名するとか。
ただ、西武に関しては毎年誰を指名するかが分かりませんw
というものもドラフトの駆け引きが非常に上手く、
他球団となるべく競合しないようにしています。
過去3年間の指名選手を見てみると、
・2013年:森友哉 (大阪桐蔭高校)
⇒競合なし、一本釣り成功
・2014年:高橋光成 (前橋育英高校)
⇒競合なし、一本釣り成功
・2015年:多和田真三朗 (富士大学)
⇒競合なし、一本釣り成功
競合せずに非常に安定して即戦力の選手を獲得できています。
その前は、菊池雄星 選手と大石達也 選手を
6球団競合の末に獲得できてます。
二人とも伸び悩みましたけどねww
近年、一本釣りが成功しているので、
今年も田中正義選手に行くと見せかけて、
他を指名するのではないかと個人的には予想してます。
個人的には以下の2名を獲得してもらいたいと思います。
・寺島成輝 投手 (履正社)
・高橋昂也 投手 (花咲徳栄高校)
両方とも左ピッチャーです。
西武の先発左腕は菊池雄星しかいないのが現状です。
候補はいるけど、育たないんです。
即戦力だからと言って、田中正義くんを指名すると競合必至、
寺島くんが他球団から1位指名されていたら
競合で負けた場合に外れ1位で指名できなくなる。
高橋くんに関しては、ドラ2で指名されるかもしれないので、
まずは競合の少ないであろう
左の即戦力ピッチャーを獲得してほしいです。
寺島くんは高校生の割には球速が速く、制球力も良い、
高橋くんは腕がよく振れて力感があり
西武にはいないタイプのピッチャーです。
西武の投手陣はみんな淡々と投げるので、
威圧感がないんですよね~
みんな大人し過ぎるんですよね。
毎年西武のドラフトを見てて思いますが、
「誰を指名するのか本当に分からない」
いや、本当に分からないんですww
はたして、誰を指名するのでしょうか?
今日注目したいと思います。
それでは、また。
↓ツイッター、インスタグラムもやっていますので、
興味のある方はフォローお願い致します。
0コメント